kikeda1104's blog

備忘録・技術に関することを書いています。(webエンジニア)

CentOS

rmagickのインストール(Cent OS 6.5)

こんにちは。kikeda1104です。 rmagickのインストールで、必要なライブラリが足りずにコンパイルエラーになっていたので、 調べて対応しました。 環境 Cent OS(6.5) 必要なlibのインストール $ yum -y install libjpeg-devel libpng-devel $ yum -y install …

vagrant provisionのエラー対応(vagrant-omnibus)

下記のエラーが出て対応したので、備忘録です。 The chef binary (either chef-solo or chef-client) was not found on the VM and is required for chef provisioning. Please verify that chef is installed and that the binary is available on the PATH…

Rubyのインストールに必要なパッケージ(Cent OS 6)

kikeda1104です。Rubyをインストールする際に、コンパイルとビルドで使われるパッケージを メモしておきます。 自分の備忘録ですね。検索すると使えますね。 Package $ yum -y install gcc zlib-devel openssl-devel sqlite sqlite-devel 参考 Rubyを最新ソ…

アーキテクチャ調べる(Cent OS 6)

OSのアーキテクチャを知りたくて、調べていたんで備忘録として記事にします。 arch # 32ビット $ arch $ => i686 # 64ビット $ arch $ => x86_64 おまけバージョン確認コマンド 参考にした記事に書いてあったのでおまけです。 $ cat /etc/redhat-release # …

wheelグループにsudoの権限を付与

数分の作業でしたが、記録しておきます。 ユーザアカウントを作成して、wheelグループに追加したけれども、sudoerの記述のコメントアウトから外していなかったので、これをはずしました。 ユーザとグループ 言葉の定義も書いておきます。 ユーザとは システ…

virtualboxのインストール(Cent OS 6)

やっとcapistranoの設定とvagrantの設定の前段階まで来たkikeda1104です。 capのデプロイ先をVMで構築しようと思い、VirtualBoxをインストールします。 VirtualBoxのダウンロードとインストール yumリポジトリを追加 $ su $ vim /etc/yum.repos.d/virtualbox…

tmuxのインストール(Cent OS)

tmuxのインストールで、makeコマンドが失敗していたので放置していましたが、やはりtmuxが利用できないのは我慢できなくなってい たので、調べて対応しました。その時の記録です。 tmuxのインストール libeventパッケージの削除 $ sudo yum remove libevent …

スクリーンショットに必要なパッケージ(Cent OS 6)

スクリーンショットをとりたくて、Print Screenキーを押したが、エラーメッセージがでて 「gnome-screenshot が動作中にエラーがありました。 gnome-screenshot を子プロセスとして起動できませんでした:そのようなファイルやディレクトリはありません。」 …

アウトプットについて

以前から、アウトプットは自分のキャリアとしても、人にどれだけできるのかを判断してもらうのに、必要だと思っているけど、それほどの量と質を出しきれていなかったと思える。 理想 記事を書いていたけれども、日々、OSSの活動する(Github上で)か、ブログを…

MySQLの環境作り(Cent OS 6)

代替機で、Railsアプリを開発する際に、MySQLを使っていたので、インストールする必要になったので、DBの環境を構築する。 MySQLって何? ここはwikipediaから引用すると MySQL(マイエスキューエル)は、オラクルが開発するRDBMS(リレーショナルデータベー…

zshを利用する(Cent OS系)

shellをbashから、zshに切り替えたかったので、手順を買いていきます。 zshのインストールを確認 $ zsh --version これでインストールされていなければ、bash: zsh: コマンドが見つかりませんとメッセージが出力されます。 インストールされているならば、zs…

suコマンド

代替機の環境設定のTodoがたまってきているので、これを備忘録としてブログに書くと記事数が稼げるなと思っているkikedaです。 suコマンド (Unix OS系では、suコマンドを実行すると、CUI環境でログインしているユーザから別のユーザに切り替えることが可能で…

CentOSでのランダムパスワード生成

以前、Macでランダムパスワードを生成する方法というのを書きましたが、手元のMBPが故障しまして代替機として、Cent OSの端末を利用しています。それでCent OS上でパスワードを生成したということがありましたので、記録です。 ランダムなパスワードの生成 …