kikeda1104's blog

備忘録・技術に関することを書いています。(webエンジニア)

Linux

複数ファイル内の置換

複数ファイルを一度に置換したくて使っているコマンドです。 railsのroutes.rbを修正して、ルーティングヘルパが変わったので一斉に置換しました。 find . -type f -print0 | xargs -0 sed -i -e “s/info_salutation_path/salutation_path/ macOSの場合は、i…

アーキテクチャ調べる(Cent OS 6)

OSのアーキテクチャを知りたくて、調べていたんで備忘録として記事にします。 arch # 32ビット $ arch $ => i686 # 64ビット $ arch $ => x86_64 おまけバージョン確認コマンド 参考にした記事に書いてあったのでおまけです。 $ cat /etc/redhat-release # …

wheelグループにsudoの権限を付与

数分の作業でしたが、記録しておきます。 ユーザアカウントを作成して、wheelグループに追加したけれども、sudoerの記述のコメントアウトから外していなかったので、これをはずしました。 ユーザとグループ 言葉の定義も書いておきます。 ユーザとは システ…

virtualboxのインストール(Cent OS 6)

やっとcapistranoの設定とvagrantの設定の前段階まで来たkikeda1104です。 capのデプロイ先をVMで構築しようと思い、VirtualBoxをインストールします。 VirtualBoxのダウンロードとインストール yumリポジトリを追加 $ su $ vim /etc/yum.repos.d/virtualbox…

tmuxのインストール(Cent OS)

tmuxのインストールで、makeコマンドが失敗していたので放置していましたが、やはりtmuxが利用できないのは我慢できなくなってい たので、調べて対応しました。その時の記録です。 tmuxのインストール libeventパッケージの削除 $ sudo yum remove libevent …

スクリーンショットに必要なパッケージ(Cent OS 6)

スクリーンショットをとりたくて、Print Screenキーを押したが、エラーメッセージがでて 「gnome-screenshot が動作中にエラーがありました。 gnome-screenshot を子プロセスとして起動できませんでした:そのようなファイルやディレクトリはありません。」 …

zshを利用する(Cent OS系)

shellをbashから、zshに切り替えたかったので、手順を買いていきます。 zshのインストールを確認 $ zsh --version これでインストールされていなければ、bash: zsh: コマンドが見つかりませんとメッセージが出力されます。 インストールされているならば、zs…

suコマンド

代替機の環境設定のTodoがたまってきているので、これを備忘録としてブログに書くと記事数が稼げるなと思っているkikedaです。 suコマンド (Unix OS系では、suコマンドを実行すると、CUI環境でログインしているユーザから別のユーザに切り替えることが可能で…

CentOSでのランダムパスワード生成

以前、Macでランダムパスワードを生成する方法というのを書きましたが、手元のMBPが故障しまして代替機として、Cent OSの端末を利用しています。それでCent OS上でパスワードを生成したということがありましたので、記録です。 ランダムなパスワードの生成 …

パスワードを入力することなくsshコマンドによりサーバに接続する

環境を構築中に作業したので記録する。 鍵ペアの作成からリモート端末での設定を進めます。ちなみに自分の環境は Host OS Mac , Guest OS Cent OSです。sudoerの設定は済んでいて、rootで操作します。 リモート端末に接続して ssh root@[IP or ドメイン名] s…