kikeda1104's blog

備忘録・技術に関することを書いています。(webエンジニア)

Rails東京勉強会87回(前半)

ずいぶん日をおいてかくことになったなと思いましたが、Rails東京勉強会87回に参加したあとのアウトプットをだしておきます。

 

目黒のドリコムのオフィスにある一室と会議室などを借りて開かれました。

勉強会が始まると参加者が自己紹介とやりたいことなどを伝えて,

そのなかからいくつかピックアップして時間を決めて、セッションごとに参加を募り

勉強会が進んでいきました。

 

自分が参加したのは、TDDに関するセッションです。

TDDとは、Test-Driven Development(テスト駆動開発)

テストの対象となるコードを書く前にテストを書くという開発手法です。*1

TDDのセッションでは、まず、事前に読んでおいたほうがよい資料として

 

RSpec の入門とその一歩先へ - t-wadaの日記

上の記事では、当時でも古くそのまま書き写しながら進めていくことは難しいと思います。

 

このブログを書かれているt-wadaさんが紹介されると、TDDの学習方法として写経が

あげられていました。具体的な方法に関しては記事を参考にしていただいた方が良いと思いますが、

TDDに関するサイトのコードや、本に書いてあるコードを書きうつすこと。

実際に手を動かして学習する方法です。

 

そして下記のサイトではユニットテストに限られていますが手を動かすことができる

コードがのっています。

RSpecによるユニットテストの書き方 - tech.recompile.net

 

それ以外では

Publisher: RSpec - Relish

勉強会では紹介されていませんでしたが後日、私が知ったサイトとして

Better Specs { rspec guidelines with ruby }

ベスト・バッドプラクティスがのっているのでおすすめです。

 

ここまで書いて、省いても書くことが多いなぁと感じたのでひとまずTDDを始めるに

あたって読んでおいたほうがよいサイトを紹介しておわりにしておきます。

*1:The Rspec Book初判より