kikeda1104's blog

備忘録・技術に関することを書いています。(webエンジニア)

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

gitからaliasを定義

Git

gitを使う際に、aliasを使っていますが、bashrc,zshrcにaliasを記述することもしていましたが gitについては、gitのaliasを使う方がスマートに見えたので、こちらの方法を記述しておきます。 git alias $ git config alias.hoge fuga $ git hoge # git fuga…

zshを利用する(Cent OS系)

shellをbashから、zshに切り替えたかったので、手順を買いていきます。 zshのインストールを確認 $ zsh --version これでインストールされていなければ、bash: zsh: コマンドが見つかりませんとメッセージが出力されます。 インストールされているならば、zs…

suコマンド

代替機の環境設定のTodoがたまってきているので、これを備忘録としてブログに書くと記事数が稼げるなと思っているkikedaです。 suコマンド (Unix OS系では、suコマンドを実行すると、CUI環境でログインしているユーザから別のユーザに切り替えることが可能で…

CentOSでのランダムパスワード生成

以前、Macでランダムパスワードを生成する方法というのを書きましたが、手元のMBPが故障しまして代替機として、Cent OSの端末を利用しています。それでCent OS上でパスワードを生成したということがありましたので、記録です。 ランダムなパスワードの生成 …

Railsの並び替え

railsでのソート処理 簡易的ソートで数値、文字列の昇順、降順の方法を記述しておきます。 引数の書き方について、忘れることが多いのでメモです。 並び替え order("col_name asc or desc") col_nameを昇順で並び替えたければ、asc 降順で並び替えたければ、…

アコーディオンリスト(jQuery)

アコーディオンリストの作成 最近、アコーディオンリストの作成の依頼が上げられてきているので記録のために書いておく。 アコーディオン jQueryを利用します。 $("#my_id").slideToggle('speed', 'callback'); - speed: デフォルトでは、normal、指定できる…

jQueryのdata属性の利用について

jQueryのdata属性の利用について data属性を定義することで、タグの関連を表しやすかったので使いました。 jsのノウハウも蓄積していきたいので、書いていきます。 data属性とは 独自データ属性は、適切な属性や要素がない場合に、ページやアプリケーション…

社内でCDP試験勉強会を開催

最近、社内でCDPの制度が導入されました。 それに伴って、試験勉強に取り組むのですが、制度自体初めてであり、CDP試験も過去に 作成されたことがなく、試験を受験する人にとっては、配布されたシラバスをもとに あてを付けて勉強するしかない状況でした。現…